お知らせ

投稿日:2023年6月16日

排水管の経年劣化について

弊社ではただいま管内カメラ調査のご依頼を受付中です。
今回は、排水管の経年劣化についてお話しします。

排水管の経年劣化について


排水管には、配管用炭素鋼鋼管(耐久年数約30年)、アルファ鋼管(耐久年数25~30年)、耐火二層管(耐久年数25~30年)、鋳鉄管(耐久年数35~40年)などがあります。
耐久年数は種類によって異なりますが、いずれの排水管でも経年劣化が避けられません。

劣化の原因

台所・洗面所・洗濯・浴室から排水が流入する雑排水管の場合、油や衣服の繊維、石鹸が固まったものなどが劣化の原因となります。
トイレから排水が流入する汚水管の場合、尿石や溶け残ったトイレットペーパーが劣化の原因となります。

管内カメラでは、こういった劣化の状況をつぶさに見ることができます。
管内カメラでどんなふうに調査するのか知りたい方は、下記からご覧ください!

お気軽にご相談を

管内カメラ調査のご依頼は、静岡県湖西市の住宅設備業者「赤穂設備」にお問い合わせください。
その他、水漏れ修理、水回りリフォームなど水回り設備関連のご依頼を承っています。
浜松市などの皆さまからのご依頼・ご相談をお待ちしています。

 

お問い合わせバナー
三河の水回り住宅設備・水道修理業者は静岡県湖西市の赤穂設備|求人
赤穂設備
〒431-0422 静岡県湖西市岡崎1818-15
TEL:053-570-9332

お知らせ

関連記事

もーすぐオープン

もーすぐオープン

今回湖西のラーメン屋さんをやらせて頂きました。勉強になる事も多く次に生かせるスキルアップになりました …

こんな水漏れにご用心!

こんな水漏れにご用心!

毎日気になりながらも、つい放置しがちな住宅設備関連の水漏れ。 放っておくと、想定外のトラブルに発展す …

トイレやお風呂のリフォームなら『赤穂設備』におまかせ!

トイレやお風呂のリフォームなら『赤穂設備…

「タンクレストイレに交換したい」 「もっとバスタイムを快適にしたい」 私たちはこのようなご要望にお応 …

お問い合わせ  採用情報